うさうさ 女の子

正門

門柱にはアンパンマンとメロンパンナが置かれ、
毎日子どもたちの登園を迎えてくれます。
正門 正門
ぴよぴよ 男の子 ぴよぴよ

外観

門を入ると青い屋根の玄関とその前には広場、
奥には2階建ての保育室がみえます。
外観
外観

2階の保育室から国府の町が見渡せますよ。

ぴよぴよ 女の子 うさうさ

エントランス

階段を上がって廊下・保育教室へと続いています。
エントランス エントランス

階段の外、スロープも設置されています。

ぴよぴよ ぴよぴよ うさうさ

廊下

廊下は広く、2つの手洗い場があり、
保育室の中央にはトイレが設置されています。
廊下 廊下
ぴよぴよ 男の子 女の子

教室

全室エアコン完備。
教室 教室

4つの保育室の広さは各々56.10平方メートルあります。

保育室後面には園児用ロッカーがあり通園カバン・道具箱が入ります。

ぴよぴよ 男の子 ぴよぴよ

遊戯室

平成19年12月に新しい遊戯室が完成しました。
遊戯室 遊戯室

子供たちも思う存分動き回ることができます。

ぴよぴよ 男の子 うさうさ

中庭

2つの園舎の間にある中庭。
屋根は開閉式で天候により使い分けています。
中庭・遊具 中庭・遊具

汽車や大きなブロック等の遊具も置いてあります。

ぴよぴよ 男の子 女の子

運動場

周りには鉄棒・ブランコ・砂場等があります。
運動場 運動場

前面の運動場は幼稚園としては広く、80メートルのトラックがあります。

ぴよぴよ ぴよぴよ うさうさ

裏の運動場

お寺の大きな木の陰で緑も多く、自然観察に最適。
裏の運動場 裏の運動場

ここにもいろいろな遊具が設置されていますよ。

ぴよぴよ 女の子 うさうさ

送迎バス

バス停方式で、時刻表によって運転されています。
送迎バス 送迎バス

市内をまわり地元をはじめ音羽町・御津町からも園児が登園してきます。

ぴよぴよ