園の近況(2025年度)4月5月6月7月8月4月5月6月7月8月2024年度2023年度2022年度 8月の風景園での生活 星組さん,雨の合間にシャボン玉をとばしました。にこにこでした。 雪組さん、人権について紙芝居で学びました。ありがとうございました。 夏休み中の預かり保育の様子です。にぎわっています。 7月にお誕生日を迎えた花組さんのみなさんです。おめでとう。 7月にお誕生日を迎えた月組さんのみなさんです。おめでとう。 7月にお誕生日を迎えた雪組さんのみなさんです。おめでとう。 8月にお誕生日を迎えた花組さんのみなさんです。おめでとう。 8月にお誕生日を迎えた月組さんのみなさんです。おめでとう。 8月にお誕生日を迎えた雪組さんのみなさんです。おめでとう。 7月の風景園での生活 月組さん、本物のパイナップルを見ながら描きました。 雪組さんが春から育てたひまわりが満開です。 雪組さんのお部屋で実習生による研究保育です。 雪組さんの打楽器グループの練習風景です。 花組さん、おいしそうにスイカを食べています。 花組さんのお昼寝風景です。すやすや気持ちよさそうです。 6月にお誕生日を迎えた花組さんのみなさんです。おめでとう。 6月にお誕生日を迎えた月組さんのみなさんです。おめでとう。 6月にお誕生日を迎えた雪組さんのみなさんです。おめでとう。 6月の風景園での生活 葵の会花班の方が植え替えをしてくださいました。ありがとうございます。 花組さんの健康指導の様子です。キリンさんになって歩きます。 月組さんの英語指導の様子です。しっかりと声を出していました。 雪組さんのダンス指導の様子です。体を思いっきり動かします。 花組さん、はじめての避難訓練です。驚くほど上手でした。 「とんぼをつかまえたよ」と園長室に来てくれました。 歯科健診がありました。お口の中をしっかりみていただきました。 星組さんのお給食が始まりました。しっかり食べて大きくなあれ。 10日,時の記念日です。作った腕時計をつけたまま降園しました。 5月の風景園での生活 4月のお誕生日会です。雪組さんと花組さんです。 月組さんの朝の様子です。楽しそうに体を動かし声を出します。 ひよこ組さんが始まりました。思いっきり泣いている子もいました。 月組さん、クレパスで上手に色を塗っています。 花組さん、はさみの安全な使い方を習っています。 雪組さん、自分だけの「ポニョ」を丁寧に作っています。 月組さん、ダンス指導の時間、きびきびと体を動かします。 5月のお誕生日会です。月組さんと花組さんです。 雪組さん、起震車「なまず号」の体験をしました。こわかったね。 4月の風景園での生活 雪・月組さん 始業式でしっかりとお話を聞いています。 花組さん 初めての給食を食べています。 登園後の外遊び時間です。元気いっぱいです。 月組さん 歌いながら楽しそうに踊っています。 雪組さん 今年初めての書き方の時間です。 バスにも乗せてもらいました。おしりピタッで乗ります。 雪組さん お寺さん巡りに出かけました。池にオタマジャクシがいっぱいいました。めいちゃんはオジャマタクシと言います。トトロの季節がやってきます。子どもにだけ見える子どもだけの世界です。