園の近況(2024年度)

3月
4月
5月
6月


6月の風景

「星組」始まる 6/3

既に始まっていた「ひよこ組」から5月生まれの2人のお友だちが星組第1期生となりました。
避難訓練 6/5

本年度2回目の避難訓練です。想定出火場所を変えたことと、花組が初参加です。

保育参観 6/11・12
西明寺幼稚園は「プレ・スクール」を自認しておりまして、文部科学省の「幼稚園教育要領」に準拠して教育活動を行っています。小学校予備校ではありません。「幼児の主体的な活動を促す」「遊びを通しての指導を中心にする」「幼児一人一人の特性に応じ、発達の課題に即した指導」を行うようにしています。


ひまわり観察 6/17

雪組のお友だちが植えたひまわりが花盛りです。よ~く観察して、これから絵を描きます。
雪組合奏練習 6/17

雪組以外の先生方も協力し、合奏の練習をしました。1曲はもう完成に近づいています。

救急救命研修 6/18

24日のプール開きの前、消防士を講師に迎え、救急救命法講習会を行いました。
園内清掃 6/19

葵の会保護者と子どもたちも力を合わせ、草取りを行いました。とても暑い日でした。お疲れ様でした。

5月の風景

ひよこ組開始 5/1

待ちに待ったひよこ組の開始です。入室前の、説明を聞いているところです。
雨の日、中庭で 5/1

園の中庭には開閉式の屋根が有り、雨の日でも遊べます。クラスで交代で使います。

避難訓練 5/20
毎年この時期の避難訓練は、進級してお部屋が変わりましたので、避難のルートを覚えるのが目標です。どう逃げればよいか情報を得るために、お話をしないで、先生の声を聞くようにします。
写真左は雪組、中央は月組。花組は北の運動場へ避難。(花組の訓練は6/5)この日はひよこ組も参加しました。


プラネタリウム 5/1

子どもたちはすごく期待していたようです。物語のキャラクターと一緒に歌ったり、手拍子したり…… 。

雪組お誕生日会 5/21
先生たちはみんな名役者揃い。雪組のお友だちは、思わずスタンディング・オベーションです。5月生まれのお友だちも手伝って、とうとうカブは抜けました。


4月の風景

入園式 4/8


112名の新しいお友だちが入園しました。さくらの花も咲きそろい、とても穏やかな一日でした。

今年の花組は、コロナ禍の始まりの年に生まれた子どもたちです。今日を迎えるまで、大変でしたね。

始業式 4/9

進級した雪組、月組のお友だちです。明日からは、花組の弟・妹が一緒に登園しますよ。仲良くしようね。
葵の会総会 4/12

子どもたちでなく、大人がワクワクドキドキする日です。どんな人が幹事になってくれるかな?新しい出会いです。

引き渡し訓練

総会の後は災害時を想定した引き渡し訓練です。少しでも早く、間違いなく安全の確保。実際はもっと大変でしょう。
お誕生日写真 4/15

その月のお誕生の子は、お誕生日会に先立って、一人ひとり写真撮影です。プロのカメラマンが担当します。

お誕生日会 4/16

この日は、雪組・花組合同で行いました。2歳違うと、頭一つ以上の身長差になります。子どもの成長は早いですね。

お寺のお散歩 4/19


天気も良かったので、雪組さんが隣の西明寺にお散歩に出かけました。♪ 山のお寺の幼稚園♫ 手頃な散歩コースです。

この時期に見られるのはオタマジャクシです。手足が出揃っているオタマもいましたよ。手と足とどちらが先かな?

花盛りの運動場 4/30

今年もまた、園庭のツツジが花盛りに。例年よりも早く、そして花が豪華な気がします。

3月の風景

おひな祭り会3/1
毎年、全学年合同ですが、インフル流行の兆しがあったので、学年ごとで行いました。写真は月組の様子です。左はクイズの時間、右はお内裏様から一人ずつに伊賀饅頭をいただいているところです。


お別れ会 3/11
前週、欠席が多かったので、心配されましたが、一斉に行うことができました。左は○× クイズ。雪組が張り切りすぎ。右は、花・月組へのお礼に、雪組が「ドキドキドン!1年生」を歌っています。


お誕生日会(雪組)  3/12
お誕生日会は元来、縦割り保育の一環として、全園児で開催します。しかし、今年も学年ごとが多かったです。3 月のお誕生日紹介と、右は、先生方の寸劇に見入っている、雪組のお友だちです。楽しそうですね。

PAGE TOP